高卒生クラス
生授業+東進本科コース
1982年創立 東大・北大・医学部などの難関大学合格を目指す函館市の予備校・学習塾
平日:12:00-21:00 土曜:12:00-18:00
生授業+東進本科コース
東進衛星予備校&定期試験対策
東進中学NET&定期試験対策
四谷大塚NET&教室授業
2023/12/04
『塾長のブログ』追加しました。ラグビー早明戦、いつ観ても感動です!NEW
2023/11/16
『塾長のブログ』追加しました。共通テストまで2ヶ月を切りました!
2023/10/31
『塾長のブログ』追加しました。ラグビーはサイコーです!
2023/10/12
『塾長のブログ』追加しました。強すぎる、藤井聡太さん八冠達成!
2023/10/11
『四谷大塚・組分けテスト』で全員が偏差値60を超え、クラスが昇格しました!
2023/10/11
『塾長のブログ』追加しました。残念、無念、ベスト8ならず!
2023/10/07
『塾長のブログ』追加しました。いよいよ8強をかけて対アルゼンチン戦!
2023/10/05
函館ラ・サール中学1・2・3年 定期テスト学年1位を独占!!!
2023/10/05
函館ラ・サール中学2年 K君 定期テスト学年1位!
2023/10/04
函館ラ・サール中学1年 Y君 定期テスト学年1位!
2023/10/04
函館ラ・サール中学3年 Y君 定期テスト学年1位!
2023/09/26
『塾長のブログ』追加しました。新課程の共通テスト
2023/09/20
第1回新年度方針説明会を実施しました。
2023/09/06
函館白百合学園高校2年 Tさん 定期テスト数学学年1位!
2023/09/02
『校舎担任のブログ』更新しました。AI演習で総仕上げ!
2023/08/21
『塾長のブログ』追加しました。秋の和歌の英訳って...
2023/08/17
『校舎担任のブログ』更新しました。夏休みが終わります。
2023/08/06
英単語集中特訓 5日間体験参加者募集中!
2023/07/29
函館ラ・サール中学2年 K君 英検準2級合格!
2023/07/29
『校舎担任のブログ』更新しました。イベントを実施しています。
2023/07/25
『校舎担任のブログ』更新しました。夏期受講期間が始まりました。
2023/07/24
2023/07/5
『校舎担任のブログ』更新しました。定期テスト勉強会を実施します。
2023/06/20
2023/06/12
『校舎担任のブログ』更新しました。全国統一テストが終了!
2023/06/12
全国統一高校生テストが終了しました。
2023/06/08
2023/05/31
高1・高2・高3生対象 夏期特別招待講習の申込受付を開始します。
2023/05/29
『校舎担任のブログ』更新しました。全国統一中学生テストが終了!
2023/05/28
全国統一中学生テストを函館市民会館で実施しました。
2023/05/27
全国統一小学生テストの事前学習会を実施しました。
2023/05/20
全国統一中学生テストの事前学習会を実施しました。
2023/05/15
函館白百合学園高校2年 Tさん スタディサポート英語&数学満点!
2023/05/11
函館ラ・サール中学2年 K君 学力推移調査数学満点!英語学年1位!
2023/05/10
2023/04/25
高3生対象「部活生特別招待講習」の申込を開始します。
2023/04/22
保護者説明会を実施しました。
2023/04/20
『校舎担任のブログ』更新しました。全国統一テスト 挑戦者募集中!
2023/04/12
2023/04/12
全国統一中学生・小学生テストの申込を開始しました。
2023/04/04
函館ラ・サール中学2年 Y君 英検2級合格!
2023/03/29
『校舎担任のブログ』更新しました。新学年が始まります!
2023/03/28
北海道大学・作業療法 合格!
2023/03/23
函大有斗高校2年 N君 北大入試直近日体験受験A判定!
2023/03/22
函館ラ・サール中学1年 K君 学力推移調査学年1位!
2023/03/22
北海道大学・工学部 合格!
2023/03/22
公立千歳科学技術大学・理工学部 合格!
2023/03/22
室蘭工業大学・理工学部 合格!
2023/03/15
『校舎担任のブログ』更新しました。高卒シニアクラス(浪人生)募集中!
2023/03/11
『塾長のブログ』更新しました。前期日程の合格発表が終わりました。
2023/03/10
東京大学理科一類 合格!!
2023/03/09
函館ラ・サール中学1年 K君 学年末試験学年2位!
2023/03/09
福島県立医科大学・臨床検査学科に合格!
2023/03/08
札幌医科大学・医学部医学科に合格! 5名が国公立大学医学部医学科に合格!
2023/03/08
北海道大学・法学部に合格! 39年連続合格継続中!
2023/03/08
三重大学・生物資源学部に合格!
2023/03/07
秋田大学・医学部医学科に2名合格! 高卒クラスは医学部3名受験3名全員合格達成!
2023/03/07
市立函館高校2年 Aさん 英検2級一発合格!
2023/03/07
白百合学園高校1年 Tさん 英検2級一発合格!
2023/03/07
函館ラ・サール高校2年 O君 英検2級一発合格!
2023/03/06
国公立大学の合格発表が始まりました。電気通信大学、埼玉大学、信州大学、岩手大学、弘前大学の合格報告が届いています!
2023/03/04
2月リーグ別月間向上得点で函館ラ・サール学園前校が全国1位を達成しました!
2023/03/03
高卒クラスは私大受験者全員が合格しました!
2023/03/02
『校舎担任のブログ』更新しました。継続は力なり。
2023/02/20
『校舎担任のブログ』更新しました。国立大前期試験までもうすぐです。
2023/02/17
『塾長のブログ』更新しました。合格発表が始まりました。
東京大学理科I類に現役合格!!
国公立大学医学部医学科に5名合格!(高卒クラス3名、高3クラス2名)
北海道大学、札幌医科大学、電気通信大学、弘前大学、岩手大学、埼玉大学、信州大学、秋田大学などの合格報告が届きました!
私立大学は、今年も難関有名私大に合格しています!
慶應義塾大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、立命館大、関西学院大など難関私大に合格しています!
合格実績は”合格桜”をクリックしてご覧ください。
2023/10/05
函館ラ・サール中学1・2・3年 定期テスト学年1位!!!
2023/10/05
函館ラ・サール中学2年 K君 定期テスト学年1位!
2023/10/04
函館ラ・サール中学1年 Y君 定期テスト学年1位!
2023/10/04
函館ラ・サール中学3年 Y君 定期テスト学年1位!
2023/09/26
『塾長のブログ』追加しました。新課程の共通テスト>
2023/09/20
第1回新年度方針説明会を実施しました。
2023/09/06
函館白百合学園高校2年 Tさん 定期テスト数学学年1位!
2023/09/02
『校舎担任のブログ』更新しました。AI演習で総仕上げ!
2023/08/21
『塾長のブログ』追加しました。秋の和歌の英訳って...
2023/08/17
『校舎担任のブログ』更新しました。夏休みが終わります。
2023/08/06
英単語集中特訓 5日間体験参加者募集中!
2023/07/29
函館ラ・サール中学2年 K君 英検準2級合格!
2023/07/29
『校舎担任のブログ』更新しました。イベントを実施しています。
2023/07/25
『校舎担任のブログ』更新しました。夏期受講期間が始まりました。
2023/07/24
2023/07/5
『校舎担任のブログ』更新しました。定期テスト勉強会を実施します。
2023/06/20
2023/06/12
『校舎担任のブログ』更新しました。全国統一テストが終了!
2023/06/12
全国統一高校生テストが終了しました。
2023/06/08
2023/05/31
高1・高2・高3生対象 夏期特別招待講習の申込受付を開始します。
2023/05/29
『校舎担任のブログ』更新しました。全国統一中学生テストが終了!
2023/05/28
全国統一中学生テストを函館市民会館で実施しました。
2023/05/27
全国統一小学生テストの事前学習会を実施しました。
2023/05/20
全国統一中学生テストの事前学習会を実施しました。
2023/05/15
函館白百合学園高校2年 Tさん スタディサポート英語&数学満点!
2023/05/11
函館ラ・サール中学2年 K君 学力推移調査数学満点!英語学年1位!
2023/05/10
2023/04/25
高3生対象「部活生特別招待講習」の申込を開始します。
2023/04/22
保護者説明会を実施しました。
2023/04/20
『校舎担任のブログ』更新しました。全国統一テスト 挑戦者募集中!
2023/04/12
2023/04/12
全国統一中学生・小学生テストの申込を開始しました。
2023/04/04
函館ラ・サール中学2年 Y君 英検2級合格!
2023/03/29
『校舎担任のブログ』更新しました。新学年が始まります!
2023/03/28
北海道大学・作業療法 合格!
2023/03/23
函大有斗高校2年 N君 北大入試直近日体験受験A判定!
2023/03/22
函館ラ・サール中学1年 K君 学力推移調査学年1位!
2023/03/22
北海道大学・工学部 合格!
2023/03/22
公立千歳科学技術大学・理工学部 合格!
2023/03/22
室蘭工業大学・理工学部 合格!
2023/03/15
『校舎担任のブログ』更新しました。高卒シニアクラス(浪人生)募集中!
2023/03/11
『塾長のブログ』更新しました。前期日程の合格発表が終わりました。
2023/03/10
東京大学理科一類 合格!!
2023/03/09
函館ラ・サール中学1年 K君 学年末試験学年2位!
2023/03/09
福島県立医科大学・臨床検査学科に合格!
2023/03/08
札幌医科大学・医学部医学科に合格! 5名が国公立大学医学部医学科に合格!
2023/03/08
北海道大学・法学部に合格! 39年連続合格継続中!
2023/03/08
三重大学・生物資源学部に合格!
2023/03/07
秋田大学・医学部医学科に2名合格! 高卒クラスは医学部3名受験3名全員合格達成!
2023/03/07
市立函館高校2年 Aさん 英検2級一発合格!
2023/03/07
白百合学園高校1年 Tさん 英検2級一発合格!
2023/03/07
函館ラ・サール高校2年 O君 英検2級一発合格!
2023/03/06
国公立大学の合格発表が始まりました。電気通信大学、埼玉大学、信州大学、岩手大学、弘前大学の合格報告が届いています!
2023/03/04
2月リーグ別月間向上得点で函館ラ・サール学園前校が全国1位を達成しました!
2023/03/03
高卒クラスは私大受験者全員が合格しました!
2023/03/02
『校舎担任のブログ』更新しました。継続は力なり。
2023/02/20
『校舎担任のブログ』更新しました。国立大前期試験までもうすぐです。
2023/02/17
『塾長のブログ』更新しました。合格発表が始まりました。
第一ゼミナール 塾長 石田清
函館の大学受験状況は悪化の一途を辿っています!
函館の北大の現役合格者はわずか10名内外、国公立大学医学部の一般入試合格者はほんの2.3名に過ぎません。東大、京大に至ってはほぼ皆無の状態です。
理由ははっきりしています。大学入試に対する備えが時期的にあまりにも遅く、また、あまりにもおざなりだからです。
小学生の頃から将来を見据えた受験対策を始める東京始め大都市と、函館など地方の街との受験格差は拡大する一方です。
このままでは函館は大学受験後進国の汚名を甘んじて受けざるをえません!
しかし、私たち第一ゼミナールはAIを活用した対面学習をも駆使し、地方の街・函館から難関国公立大学や難関私立大学、医学部に合格させられるだけの体制を確立してきました。北大や医学部合格者の大半は当校で学んだ生徒たちです。
受験勉強への環境さえあれば、函館の高校生や中学生だって東京に負けることはありません。大学進学を目指すなら是非当第一ゼミナールへのご入学をご検討ください。
12月6日更新
昨日、今日は少し寒さが和らぎましたが、週末はまたまた寒波が来そうです。
塾長はラグビーキチガイで、ワールドカップで興奮し、大学ラグビーで今は興奮しています。
私は、冬の寒さに関わらず、魚を求めて朝早くからボートで出陣しています。
先週は、ヤリイカを含めてイカを16パイ上げてきましたが、今週は出陣の機会がなくしょんぼりしています。
夢は100キロのクロマグロです。
どうも最近は、釣り師たちも不漁に喘いでいます。
津軽海峡の海底付近に身を潜めている各国の潜水艦のせいだという冗談が聞こえてきます。
マグロを釣り上げたら、その写真を公開します。
模試の季節も終盤です。
11/5の「全統高」が終わり、11/19は早慶上智・難関・有名大模試です。
そして、いよいよ12/17は「共通テスト最終プレ入試」です。
この模試から4週間後に「共通テスト」です。
過去問に集中して取り組みましょう。
インバウンドの影響で、受験生が交通手段、宿泊を確保するのが例年よりも大変なようです。
受験だけでも大変なのに。